エイジングケア・育毛ケア【医師監修】女性の育毛剤とは 役割や選び方を解説

2023/09/19 更新

女性の育毛剤とは 役割や選び方を解説

【医師監修】女性の育毛剤とは 役割や選び方を解説

以前と比べて髪のハリやコシがなくなっていたり、抜け毛が増えてきたりしていることに気づいたら、多くの方がまず育毛剤の使用を考えると思います。ただ、ドラッグストアや通販サイトでやみくもに購入するのはおすすめできません。どのような目的で用いるのかはっきりさせる必要があり、そのためには現状をきちんと理解することが大切です。以下では女性の育毛剤の選ぶために考慮すべきいくつかのポイントをご説明いたします。

無料まずは医師に直接相談できる「髪の健康診断」から

女性の育毛剤の役割

女性の育毛剤の役割は以下の2つのポイントに集約されます。それは「抜け毛を抑制すること」と「髪が育ちやすい頭皮環境を整える」です。

女性用育毛剤と男性用育毛剤の違い

女性と男性では薄毛や抜け毛の原因が異なるため、それに対するアプローチも違います。男性の典型的な脱毛症はAGA(男性型脱毛症)であり、原因は男性ホルモンであるテストステロンから5αリダクターゼという酵素によって変換されたジヒドロテストステロン(DHT)です。そして、このDHTが男性ホルモンレセプターと結合して脱毛因子TGF-βが増加し、正常なヘアサイクルを阻害するといわれています。そのため、多くの男性用育毛剤にはAGAの根本原因ともいえる5αリダクターゼを抑制する成分が配合されています。また女性に比べて皮脂が多いため、それを抑制する目的もあります。

これに対して、女性の薄毛や脱毛は体内の男性ホルモンが直接増加して引き起こされるわけではありません。また男性が頭部の生え際や頭頂部など部分的に薄毛になるのに対して、女性の場合は頭部全体が薄くなり、ボリュームダウンするケースが多いです。そのため、女性の育毛剤は頭皮環境を整えることや、髪の成長を促進する女性ホルモンを活性化することを主な目的にしています。

女性の薄毛の原因とは?

女性の薄毛の原因とは?

自分に合った適切な育毛剤を選ぶためには、薄毛の原因を知ることから始めましょう。以下に代表的な原因を挙げますが、このうち1つが原因というよりも、いくつもの要素が複合的に絡み合って薄毛を引き起こしている場合が多いようです。

ホルモンバランスの乱れ

ホルモンバランス、つまり女性ホルモンと男性ホルモンのバランスが崩れるとヘアサイクルが乱れ、薄毛の原因になります。女性の体内にも男性の1/20~1/10くらいの男性ホルモンが分泌されています。この分泌量が直接増加するわけではなく、さまざまな原因で女性ホルモンの分泌量が減少することにより、相対的に男性ホルモンの分泌割合量が増えて薄毛が引き起こされるのです。女性ホルモンの分泌が減る代表的な原因としては妊娠・出産があります。また、閉経や不規則な生活習慣によってもホルモンバランスは乱れると考えられています。

頭皮環境の悪化

シャンプーやトリートメント、スタイリング剤が頭皮に付着したままだと頭皮に負担をかけ、髪の成長を阻害することになります。頭皮を清潔に保とうとシャンプーしすぎるのも良くありませんし、すすぎ残しも頭皮環境を悪化させます。また、ファンデーションの塗りすぎが前髪部分の頭皮の毛穴をふさぐこともあります。

食事のバランスの乱れによる栄養不足

髪の成長に欠かせない栄養として、タンパク質があります。髪の「材料」ともいえますが、肉や魚など動物性たんぱく質を摂取しすぎると、脂質も同時に取り入れることになり、頭皮環境が乱れてしまいます。コンビニ弁当、スナック菓子などの食べ過ぎも脂質の増加につながります。加えて、髪の主成分であるケラチンの生成には亜鉛も必要です。さらに、ビタミンB2とB6は代謝をサポートし、髪の生成を促しますし、ビタミンEも頭皮への栄養供給を高めてくれます。しかし、食事だけでこれらの栄養素をバランスよく取り入れることは簡単なことではありません。

女性の育毛剤の選び方

女性の育毛剤の選び方

以上、原因を把握した上で適切な育毛剤を選ぶことになります。いくつかのポイントを説明します。

原因に適した育毛剤を選ぶ

前述したように、薄毛の原因はさまざまです。例えば、年齢ゆえに薄毛がすでに進行し始めており、その原因が女性ホルモン分泌の減少であると考えられるなら、ホルモン分泌を改善する成分が含まれたものを選ぶとよいでしょう。しかし、頭皮のべたつきが気になったり、かゆみがあったりする場合はまずは頭皮環境を整える育毛剤から始めてみるのもひとつの方法です。

自分にあった有効成分のある育毛剤を選ぶ

原因を見極めたうえで上で自分にあった有効成分が含まれているか確認します。頭皮が乾燥しやすい、カサカサしていると感じるなら保湿成分であるヒアルロン酸やセラミド、コラーゲンなどの成分をチェックします。また頭皮の血行促進を目的とするなら、センブリエキスやアデノシンなどが配合されているものを選ぶとよいでしょう。

頭皮への負担が少ない育毛剤を選ぶ

女性の頭皮は敏感なため、女性用育毛剤は男性用育毛剤に比べて肌に与える刺激を抑えてあります。パッケージなどで「香料・着色料不使用」または、「ノンアルコール」なのか確認をしましょう。

使い続けやすい価格の育毛剤を選ぶ

育毛剤を使用し始めてから、頭皮環境が正常に戻るまでは長い時間がかかります。育毛剤を1本使い終えたからといって、すぐに育毛を実感できるわけではありません。長期的に使い続けられるどうかを考えて、家計にやさしい価格の育毛剤を選びましょう。

無料まずは医師に直接相談できる「髪の健康診断」から

AGAスキンクリニックレディースで受けられる治療について

薄毛の原因をセルフケアするのには限界があります。もし、使い始めた育毛剤で納得出来ない場合は、AGAスキンクリニックレディースに足を運んでみてください。当院では専門医が医学的根拠に基づいた治療を行っています。育毛剤としてパントガールや、オリジナル発毛薬の処方などそれぞれの症状に合わせた治療法をご提案いたします。

AGAスキンクリニックレディースの育毛剤・発毛薬

10人に1人の女性が悩んでいる「薄毛の問題」一人で悩まずに私たち専門医に相談してみませんか?

女性の髪の専門クリニックとして、様々な患者さまの症状に合わせて様々な薄毛・育毛治療を行っております。Rebirth LadyとDr’sメソの併用治療は世界的にも有効と認められています。

薄毛が気になったら専門のクリニックで相談しよう

薄毛は人に相談しにくい悩みですが早めに対処することが大切です。市販の育毛剤ではなかなか目に見える作用を実感できないのが現状です。ぜひ専門のクリニックにご相談ください。

Summaryまとめ
女性の薄毛の原因はさまざまで、適していない育毛剤を利用してしまうと効果を得られない、または悪化させてしまう恐れがあります。薄毛の原因や頭皮環境に沿った育毛剤を選ぶ必要がありますが、自身で原因を見極めるのはなかなか難しいものです。
薄毛が気になったらまずクリニックや病院を受診し、原因を理解したうえで今後の治療方法を決めましょう。

無料まずは医師に直接相談できる「髪の健康診断」から

今すぐ予約するならこちら

・・・・・

※宮崎院はお電話またはLINEにてご予約ください

女性の薄毛治療についての
よくある質問

  • 薄毛・抜け毛の相談だけで予約しても大丈夫ですか?

    ドクターからの回答

    はい、問題ございません。「髪の健康診断」で1年に1度薄毛・抜け毛のチェックのために定期的にご来院いただく方もいらっしゃいます。まずは不安解消のためにもお気軽にご相談ください。完全予約制となりますのでご来院にはご予約が必要となります。院内で極力他の患者さまとすれ違わないように配慮し予約調整させていただいています。ご予約はこちらよりお願いいたします。

  • 女性の薄毛・抜け毛治療の費用はどのくらいかかりますか?

    ドクターからの回答

    薄毛の進行状態やどの程度生やしたいかによって異なります。

    オンライン診療であれば、女性の薄毛・抜け毛予防3,800円/月、抜け毛抑制5,800円/月、髪を増やす場合は10,000円/月から治療できます。来院の場合はまた費用が異なりますが、平均して月々1万~2万円程度のお支払いただいている方が多いです。治療費について、詳しくは料金表ページをご覧ください。

  • 薄毛治療の費用を安く抑える方法はありますか?

    ドクターからの回答

    AGAスキンクリニックレディースでは、各種お得なプランをご用意しております。モニターで利用いただければ30%OFFにて治療いただけます。お支払いに関しても現金以外にクレジットカード、PayPay、LINE Pay、メディカルクレジット(医療ローン)、楽天ポイントもご利用いただけます。

  • 女性の薄毛治療・FAGA治療では、保険は適用されますか?

    ドクターからの回答

    自由診療のため、保険は適用されません。女性型AGAも男性のAGA同様に、命に関わる病気でないとされているためです。ただし、お得にご利用いただける各種プランはご用意しております。

監修医師

AGAスキンクリニックレディース
診療顧問 田中洋平医師

田中 洋平医師のプロフィール写真
エイジングケアや発毛分野で様々な研究を行い、国際誌での英語論文数、英語著書数が業界世界一で、発毛治療の未来に貢献している臨床医・医学研究者です。
【経歴】
2012年12月 東京女子医科大学皮膚科非常勤講師
2019年11月 AGAスキンクリニックレディース 診療顧問 就任
【資格】
日本形成外科学会専門医
医学博士(信州大学
【所属学会】
国際形成外科学会会員
日本美容外科学会会員
日本皮膚科学会会員
日本美容皮膚科学会会員
日本抗加齢学会会員
日本熱傷学会会員
日本救急医学会会員
日本フォトダーマトロジー学会理事

監修医師プロフィールを見る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

あわせて読みたいエイジングケア・育毛ケアの記事一覧