エイジングケア・育毛ケア頭皮ケア、きちんとできていますか?頭皮環境を整えて薄毛を改善
2021/04/06 更新

監修医師
AGAスキンクリニック レディース院
診療顧問 田中洋平医師

- 【資格】
- 日本形成外科学会専門医
医学博士(信州大学)
- 【所属学会】
- 国際形成外科学会会員
日本美容外科学会会員
日本皮膚科学会会員
日本美容皮膚科学会会員
日本抗加齢学会会員
日本熱傷学会会員
日本救急医学会会員
日本フォトダーマトロジー学会理事
おろそかになりがちな頭皮ケア

あなたは毎日きちんと頭皮ケアをしていますか?人目につきやすい顔や体は毎日丁寧に洗って、美容液やクリームなどで丁寧にケアしますよね。ですが頭皮は直接目に見えるわけではないので、お手入れがおろそかになりがちです。その結果頭皮の環境が悪くなり、健康的な髪を作るサイクルが乱れ、薄毛に繋がってしまうのです。
薄毛というと毛の方に問題があるのではないかと思ってしまいますが、まずは頭皮の環境を整えることが大切です。頭皮もれっきとしたあなたのお肌です。顔と同じように丁寧にケアしてあげましょう。
頭皮は意外と汚れている
顔にお化粧をした日、あなたは家に帰ってからどうしますか?メイクや汚れが残らないよう、丁寧にクレンジングし、洗顔もするかもしれません。メイクや汚れが残っているとお肌が荒れてしまうことはもはや常識ですよね。目に見えないだけで、頭皮も顔と同じように汚れています。頭皮は体の中で最も皮脂が排出される場所です。その量はなんとテカりやすいTゾーンの約2倍!また、髪の毛がある頭は空気中の塵や埃が付着しやすい部分です。実は、頭皮はかなり汚れているのです。頭皮の環境を整えるために、まずは汚れをしっかりと落とすことが大切です。
正しいシャンプーの方法を知ろう
まずは頭皮ケアで一番重要なシャンプーを、毎日正しく行いましょう。
まず、髪を濡らす前にブラシでしっかりブラッシングします。ブラッシングをすることで髪や毛穴の汚れが落ちやすくなるのです。それからお湯でしっかり頭皮と髪を流します。この時お湯の温度は38度くらいの「ちょっとぬるいかな?」と思う程度にしましょう。シャンプーをする際、シャンプーは手で泡立ててから頭全体にのせて洗います。その時にゴシゴシ擦りすぎず、指の腹で優しくマッサージするように洗って下さい。美容院でシャンプーをしてもらうと気持ちよくて思わず寝てしまいますよね。そのようなイメージです。その後すすぎ残しのないよう、丁寧に洗い流してください。トリートメントは頭皮に付けないようにしましょう。

- 【公式】 AGAスキンクリニック レディース院[FAGA] TOP>
- 女性の薄毛研究室~FAGA Lab~>
- 「エイジングケア・育毛ケア」記事一覧>
- 頭皮ケア、きちんとできていますか?頭皮環境を整えて薄毛を改善
あわせて読みたいエイジングケア・育毛ケアの記事一覧
-
エイジングケア・育毛ケア
【医師監修】育毛にいい正しいシャンプーの方法
薄毛や抜け毛の予防や改善、そして美しい髪を保ちたい人は、まず頭皮の環境を清潔にすることが大切です。シャンプーは人によって行う頻度は…
2021/04/06
-
エイジングケア・育毛ケア
【医師監修】女性の育毛剤とは 役割や選び方を解説
以前と比べて髪のハリやコシがなくなっていたり、抜け毛が増えてきたりしていることに気づいたら、多くの方がまず育毛剤の使用を考えると思…
2021/04/27
-
エイジングケア・育毛ケア
ハリやコシのなくなってきた髪、しっかりとしたケアで上手に育毛していきましょう
「最近髪にコシがなくなって、ペタンとした感じになってしまった」「髪にハリがなくて、実年齢よりも老けて見える」という人は、ヘアケアと…
2021/04/06
-
エイジングケア・育毛ケア
毎日の発毛にシャンプーのスカルプケア
発毛をするためには、頭皮環境を清潔に保つことが不可欠です。 シャンプーでのスカルプケアは髪や頭皮を清潔にすることですから、決して…
2021/04/06
-
エイジングケア・育毛ケア
【医師監修】薄毛の悩み・発毛にいいツボ
薄毛に悩んでいる女性が、すぐにはじめられる薄毛対策といえば「頭皮の血行改善」です。血行が悪いと毛根に栄養が届かないため、髪が痩せて…
2021/04/07
-
エイジングケア・育毛ケア
【医師監修】抜け毛を防ぐ、頭皮に優しいブラッシングとは
朝起きたときやシャンプーの前、寝る前など、ブラッシングは一日に何度もするものですよね。そんなブラッシングの方法を意識したことはある…
2021/04/05
-
エイジングケア・育毛ケア
【医師監修】髪質が変わった原因と理由を解説
これまで直毛だったのにくせ毛になったり、くせ毛がひどくなったりする場合があります。また、剛毛が軟毛になったり、軟毛が剛毛になったり…
2021/04/05
-
エイジングケア・育毛ケア
育毛シャンプー、育毛サプリ、育毛ブラシ・・・その仕組みは
育毛シャンプーは、頭皮の環境を整えて育毛を促すように作られています。肌にやさしいアミノ酸を使っている商品が多いことも特徴です。 女…
2021/04/06
-
エイジングケア・育毛ケア
人の視線が気になる年末年始の頭髪対策
クリスマスや忘年会、お正月の帰省に新年会。年末年始はとかく人の視線にさらされるシーズンです。周りの目がいつも自分の頭髪に注がれてい…
2021/04/06
-
エイジングケア・育毛ケア
医師が教える 女性の育毛シャンプーの選び方
かつては男性の悩みと思われがちだった抜け毛や薄毛ですが、女性の薄毛や抜け毛の悩みも、近年では広く知られるようになってきました。 育…
2021/04/05
-
エイジングケア・育毛ケア
【医師監修】くせ毛におすすめのトリートメントとは
くせ毛に悩む方は、トリートメントを見直してみてはいかがでしょうか。シャンプーやドライヤーだけでは、くせ毛を十分にケアできません。ト…
2021/04/08
-
エイジングケア・育毛ケア
長期休暇の疲れと女性の頭髪
慌ただしい日常から解放されてのんびりと過ごす長期休暇。本来、長期休暇は、私たちにとってストレス解消法のひとつ。しかし、その休暇が長…
2021/04/06