お得情報・美髪ケア方法を配信中
薄毛・抜け毛の悩みの原因【医師監修】抜け毛と毛根の関係性について
2023/01/31 更新
抜け毛には通常の抜け毛と、気をつけなければならない抜け毛があります。ですが、それをどこで見極めるのかが難しいですよね。本数をチェックしようにも、髪の毛はいつの間にか抜け落ちてしまっているため、抜け毛の本数を常にチェックするというのは現実的ではありません。では通常の抜け毛と対策すべき抜け毛は、どのように見分ければいいのでしょうか。
危ない抜け毛かどうかチェックするとき、欠かさず見たいのが「抜け毛の毛根」です。毛根の状態を見ることで、髪の毛や頭皮の状態などのさまざまなことがわかります。
この記事では、正常な毛根や危険な毛根などの毛根の見かた、健康な毛根を保つためのケアなどについて解説します。抜け毛対策をすべきなのか見極める際に参考にしてみてくださいね。
まずは正常な抜け毛の状態について知っておきましょう。
正常な抜け毛の場合、髪の毛の根元がしっかりしていて少しふくらんでいます。形でいうとマッチ棒のようになっているのが特徴です。色は黒く、毛根のさらに根元に当たる部分が白っぽくなっています。フケなどの汚れがこびりついているのは見られません。また毛自体が太くしっかりしていてハリがあります。抜け毛がこのような状態であれば、正常な抜け毛である可能性が高いです。
抜け毛の根元がふくらんでいるのを見て「毛根が抜けてしまって、ここからもう髪の毛が生えてこないのではないか」と心配してしまった経験がある方がいらっしゃるのではないでしょうか。しかし自然に抜ける髪の毛は、頭皮に固定するための「毛根鞘」という組織がついたまま抜けるものなので、もう生えてこなくなってしまうということはありません。
それでは、危ない抜け毛にはどのような特徴があるのでしょうか。
抜け毛に毛根が見当たらない、すごく小さいという場合は注意が必要です。
このような抜け毛は、髪の毛が生み出されてから育って抜けるまでのヘアサイクルが乱れ、十分に育ちきる前に抜け落ちていることが考えられます。自然な抜け毛ではなく脱毛症などが原因の抜け毛である可能性があるため、セルフケアではなく、専門のクリニックに相談するのが望ましいです。
毛根がある・ないに関係なく、抜け毛や薄毛が増えたと感じた場合は、医療機関への受診が大切です。セルフケアだけでは改善があまり見込めず、間違ったケアを行ってしまえば悪化させてしまう恐れもあります。
相手が医師であっても、抜け毛について相談するのは恥ずかしいと考える女性は少なくありませんが、近年では女性も相談しやすい環境が整ってきています。女性の抜け毛や薄毛を専門とするクリニックもあるため、女性だからこそ起こりうる原因を視野に入れて診療をしてもらえます。自分だけではわからない頭皮や髪の毛の状態、抜け毛の原因などを調べてもらうことで抜け毛対策がしやすくなることも考えられますので、専門の医師に相談することを視野に入れてみてくださいね。
監修医師
AGAスキンクリニックレディース
診療顧問 田中洋平医師
薄毛・抜け毛の悩みの原因
【医師監修】30代女性の抜け毛の見極め方
抜け毛は、何歳くらいから多くなるイメージがありますか? お年寄りの方を表したイラストでは髪の毛が薄く描かれることが多いように、「抜…
2023/02/27
薄毛・抜け毛の悩みの原因
額や頭頂部から進む男性の薄毛。全体が薄くなる女性の薄毛
加齢と共に、人のお肌は水分が失われ、乾燥肌や油肌に肌質が偏りやすくなります。髪の毛の生えている「地肌」も、例外ではありません。加齢…
2021/03/04
薄毛・抜け毛の悩みの原因
【医師監修】朝シャンは薄毛の要因になる?メリット・デメリットについて解説
仕事から帰って入浴せずそのまま寝てしまい、朝シャンをする方は多いのではないでしょうか。実は、朝シャンをすると薄毛のリスクが高まると…
2023/03/23
薄毛・抜け毛の悩みの原因
薄毛の噂、ウソ?ホント?
薄毛の悩みに関する様々な噂。それってウソ?ホント?あなたの疑問にお答えします。…
2020/09/23
薄毛・抜け毛の悩みの原因
生えなくなった原因を知り、髪の発毛と育毛を考えた環境を整える
髪は女性の命と言われるほど、容姿の魅力を左右します。だからこそ、昨今増えている女性の薄毛の悩みは深刻です。では、なぜ髪は生えなくな…
2021/03/04
薄毛・抜け毛の悩みの原因
女性の「分け目」薄毛
以前は、薄毛というと男性がなるものだという見方が多かったのですが、近年では女性の10人に1人がなんらかの薄毛の悩みを抱えているとも…
2023/02/27
薄毛・抜け毛の悩みの原因
女性薄毛の原因や症状・対策について
女性らしさの象徴でもある髪の毛ですが、女性の中にも薄毛に悩みを持っている方は大勢います。女性薄毛の症状では髪の毛のこしがなくなって…
2021/03/04
薄毛・抜け毛の悩みの原因
女性と男性では、薄毛になる部分や原因が違います
現代社会において、今や男性だけの悩みではなく、男女ともに挙げられる「薄毛」の悩み。しかし、薄毛は男女でそれぞれ違う特徴があることは…
2021/03/04
薄毛・抜け毛の悩みの原因
【医師監修】出産・産後に起こる抜け毛の原因と対策
無事に出産を終えてひと安心したのもつかの間、慣れない子育てで忙しい毎日を送るママさんは多いですよね。そんなタイミングで大量の抜け毛…
2021/06/01
薄毛・抜け毛の悩みの原因
【医師監修】頭皮の痛みの原因と対処法
頭皮の痛みに悩まされている方は、原因を突き止めたうえで適切に対処しましょう。悩んでストレスがたまると、痛みが悪化する恐れもあります…
2023/01/31
薄毛・抜け毛の悩みの原因
【医師監修】頭皮のかゆみの原因とかゆみを抑える方法を紹介
頭皮のかゆみに悩まされている方は、原因を確認して適切に対処することが大切です。かゆいからといって爪を立ててかきむしると、炎症が強く…
2023/02/27
薄毛・抜け毛の悩みの原因
女性の白髪・薄毛の原因とは?
性別や年齢を問わない薄毛や白髪。男性はAGA(男性型脱毛症)を発症される方が多いようですが、最近ではFAGA(女性男性型脱毛症)に…
2020/07/20