薄毛の予防法【医師監修】栄養不足と抜け毛の関係性と摂取すべき食材

2023/09/19 更新

栄養不足と抜け毛の関係性と摂取すべき食材

外食やコンビニ食に頼った食生活では、さまざまな栄養が不足します。栄養不足は髪に悪影響を及ぼすことをご存知でしょうか。どれだけ薄毛対策をしていても、髪を作るために必要な栄養が不足していると、薄毛のリスクが上がります。また、満足に栄養がとれないとストレスもたまるため、さらに薄毛のリスクが上がるでしょう。今回は、栄養不足と抜け毛の関係やおすすめの食材について詳しくご紹介します。

栄養不足は抜け毛の大敵

栄養不足は抜け毛の原因の1つです。帰りが遅いために自炊する時間が取れないと、コンビニ食や外食に偏るでしょう。コンビニ食や外食の特徴は、高脂質でビタミンやミネラルなどが少ないことです。髪の成長に不可欠なタンパク質やビタミン、ミネラルがとれないため、結果的に抜け毛が増えてしまいます。

無料まずは医師に直接相談できる「髪の健康診断」から



栄養不足で抜け毛が増える原因

栄養不足で抜け毛が増えるのは、髪の成長にはさまざまな栄養が必要なためです。栄養を受け取った毛乳頭細胞が毛母細胞に指令を出すことで、毛母細胞が分裂して髪が作られます。つまり、毛乳頭細胞に栄養を十分に送り届けることが薄毛対策に繋がるのです。

抜け毛が増える原因には、ホルモンバランスの乱れ、血行不良、ストレスなどがあります。そのため、栄養不足だけを改善しても、他の要因があれば抜け毛の改善は難しいでしょう。しかしながら、抜け毛改善の第一歩として、まずは栄養バランスを見直すことが大切です。

抜け毛対策・抜け毛予防に必要な栄養素

抜け毛予防に必要な栄養素は、タンパク質やビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンC、ビタミンE、亜鉛などです。それぞれの特徴を詳しくみていきましょう。

タンパク質は、髪だけではなく皮膚や内臓の材料です。そのため、タンパク質が不足すると髪の生成に支障をきたすばかりか、頭皮環境まで乱れます。頭皮環境が悪化し髪の成長を阻害して、結果的に抜け毛が増える場合もあります。

肉や魚、大豆類などに多く含まれているため、意識的にとりましょう。ただし、肉や魚には脂質も多く含まれています。食べすぎると頭皮の皮脂分泌を増やして、頭皮環境が乱れる原因になるため、とりすぎに注意が必要です。

そして、ビタミンB2とB6には、代謝をサポートする役割があります。どれだけタンパク質を十分にとっていても、ビタミンが不足していると髪の生成に支障をきたす恐れがあるのです。

また、ビタミンCは抗酸化作用によって頭皮環境を守る役割があります。紫外線による頭皮へのダメージに対抗するため、意識的にとりたいところです。そして、ビタミンEは血流を促すことで、頭皮への栄養の供給を高める働きがあります。植物油に多く含まれているため、洋食中心の食生活の場合は、不足の心配は少ないでしょう。

亜鉛は、タンパク質から髪を作るために欠かせないミネラルです。髪の主成分のケラチンの合成をサポートします。不足しがちな栄養素のため、意識的にとることが大切です。食事から補いきれない場合は、サプリメントで補うのもよいでしょう。

これらの栄養を日々の食事からとり、健やかな発毛環境を整えてください。

無料まずは医師に直接相談できる「髪の健康診断」から

抜け毛予防におすすめの食材

それでは、抜け毛予防におすすめの食材を詳しくみていきましょう。

レバー

レバーには、ビタミンB2が豊富に含まれています。また、タンパク質も多く含まれているため、効率よく栄養を補えます。レバーが苦手な方は、レバニラ炒めのように臭みを感じにくい濃い味付けで調理してみましょう。

ナッツ

ナッツには、ビタミンB6が豊富に含まれています。また、ビタミンEとタンパク質も多いため、意識的にとりましょう。ただし、脂質も多く含まれており、食べすぎると頭皮の皮脂が増えすぎる恐れがあるため、注意が必要です。くだいて野菜炒めにトッピングすれば、タンパク質とビタミン、ミネラルなどをバランスよくとれるでしょう。

フルーツ全般

フルーツ全般には、ビタミンCが含まれています。普段から、さまざまなフルーツを食べておくことが大切です。

ウナギ

ウナギには、亜鉛が豊富に含まれています。錦糸卵と一緒に食べることで、タンパク質やビタミンなどをバランスよくとれます。

Summaryまとめ
栄養不足は、抜け毛の増加を招きます。残念ながら、食べるだけで抜け毛が減る食べ物はありませんが、抜け毛の改善に役立つ栄養を多く含む食べ物はあります。フルーツ全般、うなぎ、ナッツなどを意識的にとりましょう。また、栄養バランスを整えても抜け毛が減らない場合は、FAGAやびまん性脱毛症などが疑われます。AGAスキンクリニックレディース院では無料カウンセリングを行っておりますので、気軽に相談してください。

関連記事

  1. AGAスキンクリニックレディース TOP>
  2. 女性の薄毛研究室~FAGA Lab~>
  3. 「薄毛の予防法」記事一覧>
  4. 【医師監修】栄養不足と抜け毛の関係性と摂取すべき食材

無料まずは医師に直接相談できる「髪の健康診断」から

今すぐ予約するならこちら

・・・・・

※宮崎院はお電話またはLINEにてご予約ください

女性の薄毛治療についての
よくある質問

  • 薄毛・抜け毛の相談だけで予約しても大丈夫ですか?

    ドクターからの回答

    はい、問題ございません。「髪の健康診断」で1年に1度薄毛・抜け毛のチェックのために定期的にご来院いただく方もいらっしゃいます。まずは不安解消のためにもお気軽にご相談ください。完全予約制となりますのでご来院にはご予約が必要となります。院内で極力他の患者さまとすれ違わないように配慮し予約調整させていただいています。ご予約はこちらよりお願いいたします。

  • 女性の薄毛・抜け毛治療の費用はどのくらいかかりますか?

    ドクターからの回答

    薄毛の進行状態やどの程度生やしたいかによって異なります。

    オンライン診療であれば、女性の薄毛・抜け毛予防3,800円/月、抜け毛抑制5,800円/月、髪を増やす場合は10,000円/月から治療できます。来院の場合はまた費用が異なりますが、平均して月々1万~2万円程度のお支払いただいている方が多いです。治療費について、詳しくは料金表ページをご覧ください。

  • 薄毛治療の費用を安く抑える方法はありますか?

    ドクターからの回答

    AGAスキンクリニックレディースでは、各種お得なプランをご用意しております。モニターで利用いただければ30%OFFにて治療いただけます。お支払いに関しても現金以外にクレジットカード、PayPay、LINE Pay、メディカルクレジット(医療ローン)、楽天ポイントもご利用いただけます。

  • 女性の薄毛治療・FAGA治療では、保険は適用されますか?

    ドクターからの回答

    自由診療のため、保険は適用されません。女性型AGAも男性のAGA同様に、命に関わる病気でないとされているためです。ただし、お得にご利用いただける各種プランはご用意しております。

監修医師

AGAスキンクリニックレディース
診療顧問 田中洋平医師

田中 洋平医師のプロフィール写真
エイジングケアや発毛分野で様々な研究を行い、国際誌での英語論文数、英語著書数が業界世界一で、発毛治療の未来に貢献している臨床医・医学研究者です。
【経歴】
2012年12月 東京女子医科大学皮膚科非常勤講師
2019年11月 AGAスキンクリニックレディース 診療顧問 就任
【資格】
日本形成外科学会専門医
医学博士(信州大学
【所属学会】
国際形成外科学会会員
日本美容外科学会会員
日本皮膚科学会会員
日本美容皮膚科学会会員
日本抗加齢学会会員
日本熱傷学会会員
日本救急医学会会員
日本フォトダーマトロジー学会理事

監修医師プロフィールを見る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

あわせて読みたい薄毛の予防法の記事一覧