お得情報・美髪ケア方法を配信中
薄毛・抜け毛の悩みの原因【医師監修】抜け毛と毛根の関係性について
2024/05/31 更新
抜け毛には通常の抜け毛と、気をつけなければならない抜け毛があります。ですが、それをどこで見極めるのかが難しいですよね。本数をチェックしようにも、髪の毛はいつの間にか抜け落ちてしまっているため、抜け毛の本数を常にチェックするというのは現実的ではありません。では通常の抜け毛と対策すべき抜け毛は、どのように見分ければいいのでしょうか。
危ない抜け毛かどうかチェックするとき、欠かさず見たいのが「抜け毛の毛根」です。毛根の状態を見ることで、髪の毛や頭皮の状態などのさまざまなことがわかります。
この記事では、正常な毛根や危険な毛根などの毛根の見かた、健康な毛根を保つためのケアなどについて解説します。抜け毛対策をすべきなのか見極める際に参考にしてみてくださいね。
まずは正常な抜け毛の状態について知っておきましょう。
正常な抜け毛の場合、髪の毛の根元がしっかりしていて少しふくらんでいます。形でいうとマッチ棒のようになっているのが特徴です。色は黒く、毛根のさらに根元に当たる部分が白っぽくなっています。フケなどの汚れがこびりついているのは見られません。また毛自体が太くしっかりしていてハリがあります。抜け毛がこのような状態であれば、正常な抜け毛である可能性が高いです。
抜け毛の根元がふくらんでいるのを見て「毛根が抜けてしまって、ここからもう髪の毛が生えてこないのではないか」と心配してしまった経験がある方がいらっしゃるのではないでしょうか。しかし自然に抜ける髪の毛は、頭皮に固定するための「毛根鞘」という組織がついたまま抜けるものなので、もう生えてこなくなってしまうということはありません。
それでは、危ない抜け毛にはどのような特徴があるのでしょうか。
抜け毛に毛根が見当たらない、すごく小さいという場合は注意が必要です。
このような抜け毛は、髪の毛が生み出されてから育って抜けるまでのヘアサイクルが乱れ、十分に育ちきる前に抜け落ちていることが考えられます。自然な抜け毛ではなく脱毛症などが原因の抜け毛である可能性があるため、セルフケアではなく、専門のクリニックに相談するのが望ましいです。
毛根がある・ないに関係なく、抜け毛や薄毛が増えたと感じた場合は、医療機関への受診が大切です。セルフケアだけでは改善があまり見込めず、間違ったケアを行ってしまえば悪化させてしまう恐れもあります。
相手が医師であっても、抜け毛について相談するのは恥ずかしいと考える女性は少なくありませんが、近年では女性も相談しやすい環境が整ってきています。女性の抜け毛や薄毛を専門とするクリニックもあるため、女性だからこそ起こりうる原因を視野に入れて診療をしてもらえます。自分だけではわからない頭皮や髪の毛の状態、抜け毛の原因などを調べてもらうことで抜け毛対策がしやすくなることも考えられますので、専門の医師に相談することを視野に入れてみてくださいね。
今すぐ予約するならこちら
※宮崎院はお電話またはLINEにてご予約ください
ドクターからの回答
自由診療のため、保険は適用されません。女性型AGAも男性のAGA同様に、命に関わる病気でないとされているためです。ただし、お得にご利用いただける各種プランはご用意しております。
監修医師
AGAスキンクリニックレディース
診療顧問 田中洋平医師
薄毛・抜け毛の悩みの原因
薄毛の噂、ウソ?ホント?
薄毛の悩みに関する様々な噂。それってウソ?ホント?あなたの疑問にお答えします。…
2020/09/23
薄毛・抜け毛の悩みの原因
【医師監修】女性の頭頂部の薄毛の原因と改善策
女性の頭頂部の薄毛の原因と改善策 女性にとって、頭頂部の薄毛は「男性の悩みだから自分には関係ない」と考えてしまいがちです。しかし実…
2023/09/19
薄毛・抜け毛の悩みの原因
女性の”こめかみハゲ(薄毛)”の原因とは?対策方法についても解説
見た目年齢を大きく左右する「髪の毛」。女性なら誰しもが、艶々で美しくありたいと願っているはずですが、加齢共に増える薄毛も無視できま…
2023/09/21
薄毛・抜け毛の悩みの原因
抜毛症「トリコチロマニア」とは?
髪が薄くなる原因はいろいろありますが、トリコチロマニアから女性薄毛になるケースがあります。 トリコチロマニアは抜毛癖のことで、髪…
2024/02/22
薄毛・抜け毛の悩みの原因
【医師監修】薄毛の原因は年齢か。ホルモンバランスと加齢の関係性について
ホルモンバランスと加齢の関係性について 洗顔やお化粧をするときなど、女性であれば一日一回は鏡を見るはずです。私たちの外見は日々変化…
2023/11/20
薄毛・抜け毛の悩みの原因
【医師監修】20代女性の薄毛の悩み 若はげの原因や対策は?
街を歩いていると、若いのに髪のボリュームが少ない女性と出会うことはありませんか?実は今、20代の女性の薄毛が急増しているのです。か…
2023/09/21
薄毛・抜け毛の悩みの原因
働く女性のヘアロス問題
働く女性のヘアロス 女性誌などで最近「ヘアロス」という言葉を見かける方も多いのではないでしょうか。 「ヘアロス」とはその名のとおり…
2023/09/06
薄毛・抜け毛の悩みの原因
「コロナ抜け毛」の原因と対策。医師が教える新型コロナ禍における自粛・ストレス・疲れの抜け毛対策
「コロナ抜け毛」という言葉をご存じでしょうか。これは、新型コロナウイルスに感染したことで起こる抜け毛ではありません。新型コロナ…
2023/09/19
薄毛・抜け毛の悩みの原因
【医師監修】女性のM字ハゲについて
女性のM字ハゲについて 人と向き合って話すときは相手の前髪や額が目に入りやすいですよね。おでこに剃り込みを入れたように脱毛してしま…
2023/10/10
薄毛・抜け毛の悩みの原因
額や頭頂部から進む男性の薄毛。全体が薄くなる女性の薄毛
加齢と共に、人のお肌は水分が失われ、乾燥肌や油肌に肌質が偏りやすくなります。髪の毛の生えている「地肌」も、例外ではありません。加齢…
2023/09/06
薄毛・抜け毛の悩みの原因
【医師監修】女性の薄毛の悩みの原因と対策法
女性の薄毛の悩みの原因と対策法 髪が薄くなってくると、このまま髪がなくなってしまうのではと不安になる方が多いのではないでしょうか。…
2023/09/19
薄毛・抜け毛の悩みの原因
女性の薄毛の原因や症状について解説
女性の薄毛の原因はさまざま。そのため、何が原因かによって対処法は変わってきます。また、初期段階では気づきにくいことが多いため、正し…
2024/09/24