お得情報・美髪ケア方法を配信中
薄毛・抜け毛の悩みの原因働く女性のヘアロス問題
2023/09/06 更新
監修医師
AGAスキンクリニックレディース
診療顧問 田中洋平医師
【経歴】
2000年 3月 信州大学医学部医学科卒業
2007年 4月 クリニカ タナカ 形成外科・アンティエイジングセンター 開設
2019年11月 AGAスキンクリニックレディース 診療顧問 就任
女性誌などで最近「ヘアロス」という言葉を見かける方も多いのではないでしょうか。
「ヘアロス」とはその名のとおり、ヘア(髪)がロス(抜ける・薄くなる)という意味で、 20代、30代の働く女性にこの「ヘアロス」が増加しています。
女性の社会進出が進む一方で、仕事のストレスが髪の悩みにもつながってきているようです。
実際、AGAスキンクリニック レディース院(旧東京ビューティークリニック)に相談に来られる方も年々働く女性が多くなっています。
忙しいときは精神的負荷もかかり、体と精神面の両方のストレスがヘアロス(薄毛・抜け毛)につながる場合もあり、仕事のストレスから急激に髪が薄くなって来院される方も多々いらっしゃいます。
以下のような症状がある方はヘアロスかも!?
AGAスキンクリニック レディース院に実際に来院された30代後半の女性は、地肌が透けて急に頭頂部が薄くなり、ヘアロスがかなり進行した状態で来院されました。
その女性は仕事と家事の忙しさの中で、不摂生になりカロリーの高い食事をしていたことも分かりました。
食生活などの生活習慣もヘアロスのリスクを高める原因となります。
健康状態やお肌と同じで、健康な髪を保つためにも食事や睡眠はすごく大切です。
食事や生活習慣などのアドバイスもAGAスキンクリニック レディース院では治療の一環として行います。ヘアロス治療は生活習慣の見直しから始まり、お薬の治療と合わせて行うのが効果的だからです。
ヘアロスは進行性です。ヘアロスが気になりだしてから最初に市販の育毛剤やシャンプーなどを試してみるという方がほとんどです。しかし、進行するヘアロスはヘアサイクルを正常な状態に整えない限りは自然に治ることが難しいのです。
地肌が透けてしまってから治療を始めるより、環境の変化や仕事のストレスなどで「最近、抜け毛多くなってきたなあ…」と気になりだした早い時期からヘアロス治療を始めることでヘアロスの進行を抑えられるばかりか髪を生やすことも可能です。
まずは、ご自身の頭皮の状態を調べることからでも始めることをおすすめいたします。 マイクロスコープによる頭皮の健康診断は無料で行っております。
今すぐ予約 するならこちら
ドクターからの回答
自由診療のため、保険は適用されません。女性型AGAも男性のAGA同様に、命に関わる病気でないとされているためです。ただし、お得にご利用いただける各種プランはご用意しております。
監修医師
AGAスキンクリニックレディース
診療顧問 田中洋平医師
薄毛・抜け毛の悩みの原因
薄毛の原因を再確認~薄毛によくないことばかりしていませんか~
薄毛の悩みは本人にとって、とても深刻なもの。男性、女性それぞれ特有の原因があるとされていますが、なにげない日常の生活習慣の中にも薄…
2023/09/19
薄毛・抜け毛の悩みの原因
【医師監修】20代女性の薄毛の原因と改善策
20代女性の薄毛の原因と改善策 薄毛に悩む人と言われてイメージするのはオジサンという方が多いのではないでしょうか。薄毛は年配の男性…
2023/09/19
薄毛・抜け毛の悩みの原因
【医師監修】朝シャンは薄毛の要因になる?メリット・デメリットについて解説
朝シャンと薄毛の関係 仕事から帰って入浴せずそのまま寝てしまい、朝シャンをする方は多いのではないでしょうか。実は、朝シャンをすると…
2023/09/19
薄毛・抜け毛の悩みの原因
女性の抜毛症の原因「トリコチロマニア」とは?
髪が薄くなる原因はいろいろありますが、トリコチロマニアから女性薄毛になるケースがあります。 トリコチロマニアは抜毛癖のことで、髪…
2023/09/19
薄毛・抜け毛の悩みの原因
【医師監修】季節ごとの抜け毛の原因
季節ごとの抜け毛の原因 抜け毛の原因というと、どんなことを思い浮かべるでしょうか。加齢や頭皮を清潔にしていないことによるもの、栄養…
2023/09/19
薄毛・抜け毛の悩みの原因
【医師監修】出産・産後に起こる抜け毛の原因と対策
出産産後に起こる抜け毛の原因と対策 無事に出産を終えてひと安心したのもつかの間、慣れない子育てで忙しい毎日を送るママさんは多いです…
2023/09/19
薄毛・抜け毛の悩みの原因
頭皮にニキビができる原因とは?治療方法・症状も解説
頭皮にもニキビができる 頭皮に痛みを感じ、ニキビができていることに気づくことがありませんか。人によってニキビができる原因はさまざま…
2023/09/21
薄毛・抜け毛の悩みの原因
女性の”こめかみハゲ(薄毛)”の原因とは?対策方法についても解説
見た目年齢を大きく左右する「髪の毛」。女性なら誰しもが、艶々で美しくありたいと願っているはずですが、加齢共に増える薄毛も無視できま…
2023/09/21
薄毛・抜け毛の悩みの原因
【医師監修】薄毛の原因は年齢か。ホルモンバランスと加齢の関係性について
ホルモンバランスと加齢の関係性について 洗顔やお化粧をするときなど、女性であれば一日一回は鏡を見るはずです。私たちの外見は日々変化…
2023/09/19
薄毛・抜け毛の悩みの原因
【医師監修】抜け毛と毛根の関係性について
抜け毛と毛根の関係性について 抜け毛には通常の抜け毛と、気をつけなければならない抜け毛があります。ですが、それをどこで見極めるのか…
2023/09/19
薄毛・抜け毛の悩みの原因
ダイエットにストレス、老化にホルモンの乱れ…女性の抜け毛の原因はさまざま
生活スタイルが多様化した現代、髪の悩みは男性だけのものではなく、女性にとっても決して珍しいものではなくなりました。…
2023/09/06
薄毛・抜け毛の悩みの原因
額や頭頂部から進む男性の薄毛。全体が薄くなる女性の薄毛
加齢と共に、人のお肌は水分が失われ、乾燥肌や油肌に肌質が偏りやすくなります。髪の毛の生えている「地肌」も、例外ではありません。加齢…
2023/09/06