薄毛・抜け毛の治療方法女性向けに薄毛治療を行う病院が増えています
2021/04/07 更新

監修医師
AGAスキンクリニック レディース院
診療顧問 田中洋平医師

- 【資格】
- 日本形成外科学会専門医
医学博士(信州大学)
- 【所属学会】
- 国際形成外科学会会員
日本美容外科学会会員
日本皮膚科学会会員
日本美容皮膚科学会会員
日本抗加齢学会会員
日本熱傷学会会員
日本救急医学会会員
日本フォトダーマトロジー学会理事
女性向け薄毛治療が増えている!

「薄毛は男性が抱える問題」だと考えている方もいらっしゃることでしょう。しかし近年ではライフスタイルや年齢などの影響で薄毛に悩む女性が増えています。そのため、女性でも気軽に通院ができる、女性向けの薄毛治療を行う病院や専門クリニックが増えてきました。
髪は女の命、とも言われるように女性にとって髪の毛は大切なものです。そんな悩みを理解し、適切な治療法を提案してくれる女性向け薄毛治療が注目を集めています。
なぜ女性の薄毛が増えたの?

女性の薄毛は全体的に薄くなることが多く、ホルモンバランスが大きく関係していると言われています。主な原因は4つあります。
- ダイエットのしすぎやバランスの悪い食生活
- 睡眠不足
- ストレス
- 加齢
実は20代や30代から薄毛で悩む女性が増えており、女性向けの薄毛治療も発展を遂げています。病院での女性向け薄毛治療だけではなく、薄毛治療専門のクリニックもあるため、薄毛が気になる女性が通いやすい環境も整っているのです。
女性の薄毛治療の流れ
女性の薄毛治療は以下の流れで行われることが一般的です。
- カウンセリング
- 髪の悩みに関する問診と、治療内容や治療費の説明などを受けます。
カウンセリングは無料で受けられる場合も。
- 初診
- 治療開始後の経過がわかるよう頭部写真を撮影。
頭皮の状態など、専門医師による診断を受けます。
- 血液検査
- 問題なく治療薬を継続していけるか知るために血液検査を行います。
- 治療
- 血液検査の結果から、内服薬や外用薬など使用していくお薬に問題がないかを確認し、治療をすすめていきます。
治療開始後は1~2ヶ月ごとに通院しながら、経過観察と治療薬の処方を受ける女性が多いようです。
継続は力なり!信頼できる医師の元で治療を受けよう!

女性の薄毛治療は男性同様、即効性があるものではないため、根気よく通院しながら治療を続けることが大切です。もしも「どのような治療が行われるのかわからないから抵抗がある」と思っているようでしたら、まずカウンセリングを受けることをおすすめします。無料で受けられるカウンセリングもあるため、初めて薄毛治療を受ける女性も安心です。
なかなか人には打ち明けられない髪の悩みは、早めに治療することで改善できます。信頼できる医師の指導の元で治療を継続し、美しい髪を手に入れましょう。
- 【公式】 AGAスキンクリニック レディース院[FAGA] TOP>
- 女性の薄毛研究室~FAGA Lab~>
- 「薄毛・抜け毛の治療方法」記事一覧>
- 女性向けに薄毛治療を行う病院が増えています
あわせて読みたい薄毛・抜け毛の治療方法の記事一覧
-
薄毛・抜け毛の治療方法
【医師監修】女性の薄毛は漢方で治るのか。東洋医学からみた女性の抜け毛とは
薄毛が気になったときは、自宅で対策しつつクリニックで治療を受けることが大切です。クリニックでは、西洋医学に基づいた薬が処方されます…
2022/03/02
-
薄毛・抜け毛の治療方法
【医師監修】女性の薄毛対策におけるウィッグや育毛治療について
女性にとって、髪は美の象徴です。どんなに素敵な服を着てきれいにお化粧をしても、髪が美しくなければアンバランスな印象を受けてしまいま…
2020/07/10
-
薄毛・抜け毛の治療方法
頭皮外来という言葉を知っていますか?
AGAやFAGAという言葉を目にしたことはありませんか?AGAは男性型脱毛症、FAGAは女性男性型脱毛症の略称です。AGA、FAG…
2021/04/07
-
薄毛・抜け毛の治療方法
内服薬と外用薬を使って内側と外側から抜け毛を予防
抜け毛を防ぐために多くの人がまず試みることは、育毛シャンプーや育毛剤を使った「外側からのケア」です。抜け毛は男女それぞれ特有の要因…
2020/09/11
-
薄毛・抜け毛の治療方法
【医師監修】女性型脱毛症(FAGA)の検査方法と料金を解説
FAGAが疑われる場合は、クリニックで検査を受けることが大切です。ここで気になるのが検査方法と費用ではないでしょうか。検査方法を事…
2022/05/20
-
薄毛・抜け毛の治療方法
【医師監修】プラセンタと薄毛の関係とは
美容や健康に役立つとされるプラセンタには、薄毛ケアの働きがあることをご存知でしょうか。プラセンタは、髪にさまざまな角度からアプロー…
2021/04/05
-
薄毛・抜け毛の治療方法
女性の薄毛治療クリニックが続々とオープンしています
たくさんの女性が社会で活躍する場面が増えた今、生活環境の中で女性をとりまくストレスも多様な時代となってきました。従来、男性の悩みと…
2021/07/21
-
薄毛・抜け毛の治療方法
【医師監修】育毛剤と発毛剤の違いをわかりやすく解説
薄毛が気になったとき、育毛剤を試そうと考える方は多いのではないでしょうか。しかし、育毛剤には直接的に発毛に働きかける成分は含まれて…
2021/04/05
-
薄毛・抜け毛の治療方法
病院で行われる薄毛治療、その中身は?
薄毛は専門の医療機関で治す時代です。男性型脱毛症は「AGA」、女性男性型脱毛症は「FAGA」と呼ばれ、どちらも皮膚科や美容外科で治…
2021/04/07
-
薄毛・抜け毛の治療方法
【医師監修】ミノキシジルタブレットの特徴と作用について
ミノキシジルと言えば、頭皮に塗る外用薬をイメージする方が多いのではないでしょうか。実は、飲むミノキシジル「ミノキシジルタブレット」…
2022/05/30
-
薄毛・抜け毛の治療方法
抜け毛・薄毛治療の病院の選び方
お気に入りのヘアスタイルが決まらなくなってきた、抜け毛・薄毛対策のセルフケアをしてきたけれど状態が変わらない……。そんなとき相談し…
2021/04/05
-
薄毛・抜け毛の治療方法
【医師監修】地道な発毛&育毛 or すぐ増える増毛&植毛。正しく理解して選択しよう
「発毛」とは、毛がない状態から、髪の毛を増やすことです。髪の毛が生えるために必要不可欠な毛母細胞を活性化させ、休眠中の毛根から再度…
2021/04/07