お得情報・美髪ケア方法を配信中
薄毛・抜け毛の治療方法【医師監修】自宅でできる薄毛対策の頭皮マッサージ
2023/01/31 更新
薄毛や抜け毛が気になり始めると、いろいろな改善方法を探す方も多いのではないでしょうか。そのなかには、頭皮マッサージといったセルフケアもあります。
この記事では、頭皮マッサージは薄毛に良いのか、自宅でできる方法などについてまとめています。
薄毛や抜け毛は、頭皮の状態が大きく絡んでいます。まずは、頭皮状態を把握し、それに合った対処をすることが大切です。
頭皮タイプがわかったところで、それぞれのおすすめの対処方法を見ていきましょう。
ドライタイプ
ドライタイプの方は、まずシャンプーの見直しをしましょう。洗浄力の強いシャンプー液は、皮脂を余分に洗い流してしまいます。そして、洗いすぎにも要注意。フケや臭いが気になり何度も洗ってしまう、爪を立ててゴシゴシ洗うと、頭皮にダメージを与えてしまいます。保湿力の高いシャンプーで、やさしく洗うように心がけましょう。
オイリータイプ
ドライタイプと同じく、まずはシャンプーの見直しが大切です。“髪の毛を洗う”のではなく、“頭皮をきれいにする”ことを意識し、指の腹でやさしくシャンプーします。また、オイリータイプの方にはアルコール系やせっけん系がよいとされていますが、皮脂を洗いすぎてしまうと、過剰分泌を招いて悪化させる恐れがありますので要注意です。
自分に合ったシャンプーがわからない方は、美容室や薄毛治療を行っているクリニックなどに相談することをおすすめします。
まず、マッサージは本当に薄毛対策にいいのでしょうか。
結論として、頭皮マッサージは血行の促進、頭皮の毛穴の詰まり解消、リラックス作用などが挙げられます。頭皮環境を良くすることが目的のため、マッサージをするだけで“発毛を促せる”というわけではありません。発毛を目指すのであれば、投薬治療を行っている医療機関が大切です。
しかし、頭皮環境が悪い状態では、抜け毛や薄毛が進行してしまうので要注意。それぞれが、どのように薄毛対策として作用するのかを見てみましょう
頭皮と顔の皮膚は直接つながっているため、頭皮マッサージをすることで、薄毛だけではなくたるみやほうれい線に対してもアプローチできます。部位別にそれぞれのポイントを見ていきましょう。
ここからは、自宅でできるマッサージをご紹介します。道具などを使用しないシンプルな方法なので、ぜひ試してみてくださいね。
マッサージとあわせて、薄毛対策や、改善が期待できるツボをご紹介します。ツボによってさまざまな作用があるため、自分に合ったツボを探してみてください。
あまり意識したことはない方も多いかと思いますが、ヘアブラシは適度に頭皮を刺激できるため、頭皮マッサージとしても利用できます。
頭皮マッサージや薄毛対策のツボについてご紹介しましたが、注意点もあります。
ドクターからの回答
自由診療のため、保険は適用されません。女性型AGAも男性のAGA同様に、命に関わる病気でないとされているためです。ただし、お得にご利用いただける各種プランはご用意しております。
監修医師
AGAスキンクリニックレディース
診療顧問 田中洋平医師
薄毛・抜け毛の治療方法
【医師監修】地道な発毛&育毛 or すぐ増える増毛&植毛。正しく理解して選択しよう
「発毛」とは、毛がない状態から、髪の毛を増やすことです。髪の毛が生えるために必要不可欠な毛母細胞を活性化させ、休眠中の毛根から再度…
2021/03/04
薄毛・抜け毛の治療方法
【医師監修】1日に抜ける髪の毛の一般的な本数
髪を洗っているときやブラッシングをしたとき、ブラシについた抜け毛や床などに落ちた毛が気になってしまうことがあるのではないでしょうか…
2023/01/31
薄毛・抜け毛の治療方法
かつらを着けたままで大丈夫。薄毛治療を始めませんか?
髪は女性にとってとても重要なもの。地毛が薄くなってきてしまった方の中には、かつらやウィッグを利用している方も多いです。…
2023/04/05
薄毛・抜け毛の治療方法
女性の薄毛への対処法「自毛植毛」の特徴3つ
頭皮が透けて見えるようになってきた、ヘアスタイルが決まらなくなってきたなど、髪の毛の違和感は、いつまでもおしゃれを楽しみたい女性に…
2020/07/20
薄毛・抜け毛の治療方法
【医師監修】女性型脱毛症(FAGA)治療中の初期脱毛について分かりやすく解説
FAGAの治療中に、急激に抜け毛が増える場合があります。これは、初期脱毛といって、あまり心配のいらない抜け毛です。しかし、初期脱毛…
2023/04/05
薄毛・抜け毛の治療方法
内服薬から自髪育毛まで、気になる薄毛治療の費用とは?
薄毛治療には大きく分けて2パターンあります。 ひとつは内服薬によるホルモン療法、もしくは体質改善をおこなう方法と、2つめは、外用…
2021/09/16
薄毛・抜け毛の治療方法
【医師監修】女性の薄毛は漢方で治るのか。東洋医学からみた女性の抜け毛とは
薄毛が気になったときは、自宅で対策しつつクリニックで治療を受けることが大切です。クリニックでは、西洋医学に基づいた薬が処方されます…
2022/02/08
薄毛・抜け毛の治療方法
【医師監修】女性の薄毛に関する血液検査
薄毛が気になってクリニックを受診すると、治療前に血液検査をする場合があります。しかし、薄毛治療になぜ血液検査が必要なのかよくわから…
2022/04/19
薄毛・抜け毛の治療方法
目立たないうちにはじめたい薄毛治療
「できることなら避けて通りたい!」という気持ちは、誰もが薄毛に対して抱いている思いでしょう。しかし、さまざまな要因により誰にでも発…
2021/03/04
薄毛・抜け毛の治療方法
【医師監修】プラセンタと薄毛の関係とは
美容や健康に役立つとされるプラセンタには、薄毛ケアの働きがあることをご存知でしょうか。プラセンタは、髪にさまざまな角度からアプロー…
2023/04/05
薄毛・抜け毛の治療方法
【医師監修】育毛剤と発毛剤の違いをわかりやすく解説
薄毛が気になったとき、育毛剤を試そうと考える方は多いのではないでしょうか。しかし、育毛剤には直接的に発毛に働きかける成分は含まれて…
2021/04/02
薄毛・抜け毛の治療方法
女性も使える 薄毛を隠す増毛パウダーとは
薄毛対策をしていても、効果が出るまでには時間がかかります。しかし、効果が出るまでまったく外出しないわけにもいかないですよね。その間…
2021/04/02