お得情報・美髪ケア方法を配信中
薄毛・抜け毛の悩みの原因女性と男性では、薄毛になる部分や原因が違います
2021/03/04 更新
現代社会において、今や男性だけの悩みではなく、男女ともに挙げられる「薄毛」の悩み。しかし、薄毛は男女でそれぞれ違う特徴があることはご存知でしたか?確かに、一言で薄毛と言っても、男性は禿げてゆくイメージが強いのに対し、女性はハゲるというより、地肌の透けを気にするというイメージがありますね。実は、男性と女性では、薄毛の始まりかたや進行のしかたが違うのです。
では、どのような違いや特徴があり、また、どうしてその違いが起こるのでしょうか。男女で違う「薄毛」についてご紹介します。
抜け毛が多くなり、経過とともに頭頂部が薄くなる、額がいつのまにか後退…といった症状が特徴の男性型脱毛症(AGA)は、主に男性ホルモンの増加が原因であるとされています。
ジヒドロステロン(DHT)という男性ホルモンの一種は、髪の毛を生み出す毛根部の細胞を弱らせてしまう作用があるのです。そのため、髪をうぶ毛のように変えてしまい、抜けたあとには生えてこなくなってしまうという一面があります。また、男性は遺伝による影響も強く受けることも特徴です。
女性の体にも微量の男性ホルモンは存在していますが、男性ほどホルモンの影響は受けません。女性の薄毛は多くが「加齢」の影響によるもので、症状も激しい抜け毛ではなく、髪全体が細くなりボリュームを失うことで、分け目やつむじの地肌が透けた状態になってしまうのです。
エストロゲンという女性ホルモンは、女性らしい体のほか、骨や毛髪の成長に関わる役割を担っています。加齢によりエストロゲンが減少すると、毛穴から出る髪の本数が減ったり、髪が細くなるという現象に結びつくのです。
また、不規則な生活習慣や食生活、パーマや染色、ストレス、ホルモンバランスの乱れなど、女性の薄毛は加齢以外にも多くの要因があります。
特徴や要因が違うことから、薄毛の進行を抑え改善へと向かうためには、それぞれに適したケアを取り入れることが大切になります。
女性の薄毛対策は生活環境の改善やストレスの緩和も大きなカギとなっていますので、遺伝の影響を強く受ける男性よりも改善しやすい傾向があることも違いのひとつと言えるでしょう。よって、むやみに男性用の育毛剤を使用することなどは避け、女性には女性に適したヘアケアが必要です。
日常生活でどうしても人目に触れてしまう薄毛。気にしすぎるとさらなるストレスへとつながってしまう場合もあります。ひとりで悩まずに専門家のアドバイスを受けてみることも、正しいヘアケア方法を知るきっかけとなるでしょう。
監修医師
AGAスキンクリニックレディース
診療顧問 田中洋平医師
薄毛・抜け毛の悩みの原因
生えなくなった原因を知り、髪の発毛と育毛を考えた環境を整える
髪は女性の命と言われるほど、容姿の魅力を左右します。だからこそ、昨今増えている女性の薄毛の悩みは深刻です。では、なぜ髪は生えなくな…
2021/03/04
薄毛・抜け毛の悩みの原因
【医師監修】20代女性の薄毛の悩み 若はげの原因や対策は?
街を歩いていると、若いのに髪のボリュームが少ない女性と出会うことはありませんか?実は今、20代の女性の薄毛が急増しているのです。か…
2023/02/27
薄毛・抜け毛の悩みの原因
女性の抜毛症の原因「トリコチロマニア」とは?
髪が薄くなる原因はいろいろありますが、トリコチロマニアから女性薄毛になるケースがあります。 トリコチロマニアは抜毛癖のことで、髪…
2023/03/08
薄毛・抜け毛の悩みの原因
【医師監修】頭皮のかゆみの原因とかゆみを抑える方法を紹介
頭皮のかゆみに悩まされている方は、原因を確認して適切に対処することが大切です。かゆいからといって爪を立ててかきむしると、炎症が強く…
2023/02/27
薄毛・抜け毛の悩みの原因
梅雨時に薄毛になる理由とは?
梅雨の時期にたくさん降る雨にはホコリや細かいゴミが含まれているため、頭皮に付着した汚い雨から炎症に繋がり、抜け毛を引き起こすといわ…
2021/03/04
薄毛・抜け毛の悩みの原因
【医師監修】女性の頭頂部の薄毛の原因と改善策
女性にとって、頭頂部の薄毛は「男性の悩みだから自分には関係ない」と考えてしまいがちです。しかし実際は女性も頭頂部の薄毛に悩まされる…
2021/04/02
薄毛・抜け毛の悩みの原因
【医師監修】頭皮の痛みの原因と対処法
頭皮の痛みに悩まされている方は、原因を突き止めたうえで適切に対処しましょう。悩んでストレスがたまると、痛みが悪化する恐れもあります…
2023/01/31
薄毛・抜け毛の悩みの原因
女性の薄毛は、ホルモン分泌量の減少が原因
「最近髪が薄くなって…」と悩む女性の多くは、50代以降のシニア世代。この原因の多くが、閉経による女性ホルモンの減少によって引き起こ…
2020/07/20
薄毛・抜け毛の悩みの原因
【医師監修】女性の薄毛の悩みの原因と対策法
髪が薄くなってくると、このまま髪がなくなってしまうのではと不安になる方が多いのではないでしょうか。女性の薄毛には、さまざまな種類が…
2023/01/31
薄毛・抜け毛の悩みの原因
【医師監修】抜け毛と毛根の関係性について
抜け毛には通常の抜け毛と、気をつけなければならない抜け毛があります。ですが、それをどこで見極めるのかが難しいですよね。本数をチェッ…
2023/01/31
薄毛・抜け毛の悩みの原因
【医師監修】頭皮の乾燥の原因と対処方法とは
頭皮の乾燥に悩んでいる方は、その原因に合わせて対処することが大切です。実践する対処法が原因に合ったものでないと、乾燥がすすみ赤みや…
2023/01/31
薄毛・抜け毛の悩みの原因
働く女性のヘアロス問題
働く女性のヘアロス 女性誌などで最近「ヘアロス」という言葉を見かける方も多いのではないでしょうか。 「ヘアロス」とはその名のとおり…
2020/07/20