お得情報・美髪ケア方法を配信中
薄毛・抜け毛の治療方法【医師監修】女性の薄毛対策に人気の増毛エクステとは
2023/09/19 更新
監修医師
AGAスキンクリニックレディース
診療顧問 田中洋平医師
【経歴】
2000年 3月 信州大学医学部医学科卒業
2007年 4月 クリニカ タナカ 形成外科・アンティエイジングセンター 開設
2019年11月 AGAスキンクリニックレディース 診療顧問 就任
薄毛が目立ってきて悩んでいる方は、増毛エクステという選択肢もあります。薄毛を隠したいと考えている方は必見です。ここでは、女性の薄毛対策に人気の増毛エクステの魅力やメリット・デメリット、施術の流れについて詳しくご紹介します。尚、増毛は薄毛症状に対する一時的な対処策であり、薄毛対策としては、まずはクリニックでの診断を受けられることをおすすめします。
※AGAスキンクリニックでエクステの取り扱いはございません。
増毛エクステとは、自身の髪一本に対して人工毛を3~7本結びつけることで増毛する方法です。正式には人工毛エクステンションといいますが、増毛を期待できることから増毛エクステとも呼ばれています。
増毛エクステには、カツラや植毛とは異なる特徴もあります。増毛エクステの魅力について詳しくみていきましょう。
増毛エクステで髪が増えてみえることで、自分に自信を持てるようになります。髪が薄くて自分に自信を持てなくなる方は少なくありません。自分の容姿に自信を失うと、恋愛をはじめ、人間関係の構築にも支障をきたすなど大きな影響を及ぼす可能性があります。
増毛エクステで髪を増やすことは、自信を取り戻すきっかけになるかもしれません。
植毛は頭皮ごと髪を移植するためやり直せません。増毛エクステは、自分の髪に人工の髪を結びつけることで増毛を実現する方法のため、仕上がりに問題があってもやり直せます。結びつけた人工の髪を取り外すことで、何度でもやり直しできるのです。
それでは、増毛エクステのメリットについて詳しくみていきましょう。
適用する範囲にもよりますが1~2万円程度とリーズナブルな価格で行えます。いっぽう、植毛やカツラは10万円以上の費用がかかるため、コストを抑えて薄毛対策をしたい方には増毛エクステがおすすめです。
施術時間は適用範囲で異なりますが、1~2時間程度で終わります。植毛は3~6時間ほどかかるため、増毛エクステは忙しい人におすすめの方法です。
自分の髪に人工の髪を結びつけるだけのため、痛みはほとんど感じません。植毛は頭皮ごと髪を移植するため、メスを使用して皮膚を切除します。また、麻酔をするため、施術中は強い痛みを感じることはほとんどありませんが、麻酔が切れると痛みが生じます。
増毛する本数や部位、カラーを自由に選べます。髪が薄くてヘアアレンジを諦めている人も、増毛エクステを装着したらさまざまなヘアスタイルを楽しめるのです。
増毛エクステは、自分の髪に人工の髪を結びつけるため、自分の髪と一体化させることで自然な見た目になります。カツラは自分に少しでも合っていないと違和感が生じますが、増毛エクステは自然に見えるため、気付かれる心配はほとんどありません。
※AGAスキンクリニックでエクステの取り扱いはございません。
増毛エクステは薄毛対策のひとつですが、いくつかのデメリットもあります。自分に有効かを正しく判断するためにも、デメリットを確認しておきましょう。また増毛に限らずですが、薄毛に悩んでおられる場合は、薄毛治療の基本として、クリニックでの診療を受けたうえで、ご自身の症状の理解を深めたうえで、治療や対策方法を検討していただくことをおすすめします。
自分の髪に人工の髪を結びつけるため、どうしても結び目ができます。クシを通したときに結び目に引っかかって、髪が抜けたりエクステが外れたりする場合があります。
自分の髪が抜けるとエクステまで一緒に外れてしまいます。その結果、髪のボリュームが大きく減るおそれがあるのです。
一度結びつけた人工の髪は簡単には外せません。メンテナンスで結び直すときにしか外せないため、エクステを外したくなったときに困る恐れがあります。ただ、増毛エクステを外す必要があるシチュエーションは限定的なため、大きなデメリットとまでは言えないでしょう。
シリコン入りのシャンプーを使うと髪が滑りやすくなり、増毛エクステが外れるリスクが高まります。そのため、シリコンが入っていないシャンプーしか使えません。シリコンが入っていないシャンプーは洗いあがりがパサつきやすいため、トリートメントやコンディショナーなどの併用が必要です。
増毛エクステは、数か月に1回のペースでメンテナンスが必要です。髪が伸びてくるとエクステが不自然に見えるため、髪の長さに合わせて結び直さなければなりません。
増毛エクステの価格相場は400本で約1~2万円です。本数が増えるほどに価格も高くなりますが、割引料金が適用されるケースがほとんどのため、予想よりも安く増毛できたという方もいます。
それでは、増毛エクステの施術の流れを詳しくみていきましょう。
増毛エクステの本数やカラー、施術部位などを決めます。このときに、増毛エクステに対する不安や悩みなどを解消できるように、気になることはスタッフに遠慮なく質問しましょう。
施術前に、まずはシャンプーで髪についた汚れを徹底的に取り除く必要があります。髪が汚れた状態でエクステをすると、汚れが入り込んだり見栄えが悪くなったりします。
増毛エクステをする場所をマーキングします。この段階で、カウンセリングのときと希望が変わる場合があります。必要に応じて、部位やカラーなどの変更を申し出ましょう。
自分の髪1本に3~7本の人工の髪を結びつけていきます。痛みは生じにくいため、リラックスして施術が終わるのを待ってください。施術時間は施術者の技術や経験などで異なりますが、200本で約1時間、400本で約2時間が目安です。
※AGAスキンクリニックでエクステの取り扱いはございません。
増毛後のヘアケアは、これまで通りで問題ありません。ただし、前述したようにシリコンシャンプーは使わないようにしましょう。また、エクステに関して次のポイントに注意してください。
増毛エクステを引っ張ると、自分の髪ごと抜けてしまうおそれがあります。エクステによって毛穴に若干の負担がかかるため、乱雑に扱わないようにしましょう。稀ではありますが、エクステで毛穴に負担がかかって髪が抜けることで、部分的に薄毛になるおそれがあります。
まずは専門のクリニックに薄毛の悩みを相談しましょう。必要に応じて薄毛治療を受けることが大切です。ただし、薄毛治療の作用はすぐには現れないため、しばらくは薄毛に悩まされるかもしれません。
そこで、増毛エクステで薄毛を目立たなくすることで、治療の作用が現れるまでの間の薄毛の悩みに対処できます。
今すぐ予約 するならこちら
ドクターからの回答
自由診療のため、保険は適用されません。女性型AGAも男性のAGA同様に、命に関わる病気でないとされているためです。ただし、お得にご利用いただける各種プランはご用意しております。
監修医師
AGAスキンクリニックレディース
診療顧問 田中洋平医師
薄毛・抜け毛の治療方法
【医師監修】女性型脱毛症(FAGA)の治療後も維持はできるか
女性型脱毛症(FAGA)の治療後も維持はできるか FAGAの治療を1回受けると、治療後の状態が維持されるのか気になる方は多いのでは…
2023/09/19
薄毛・抜け毛の治療方法
病院で行われる薄毛治療、その中身は?
薄毛は専門の医療機関で治す時代です。男性型脱毛症は「AGA」、女性男性型脱毛症は「FAGA」と呼ばれ、どちらも皮膚科や美容外科で治…
2023/09/07
薄毛・抜け毛の治療方法
女性向けに薄毛治療を行う病院が増えています
「薄毛は男性が抱える問題」だと考えている方もいらっしゃることでしょう。しかし近年ではライフスタイルや年齢などの影響で薄毛に悩む女性…
2023/09/07
薄毛・抜け毛の治療方法
【医師監修】育毛剤と発毛剤の違いをわかりやすく解説
育毛剤と発毛剤の違いをわかりやすく解説 薄毛が気になったとき、育毛剤を試そうと考える方は多いのではないでしょうか。しかし、育毛剤に…
2023/09/19
薄毛・抜け毛の治療方法
薄毛に悩む女性が急増中。女性専用の育毛剤や発毛剤も続々登場中!
薄毛に悩む女性が急激に増えたことで、女性専用の育毛剤や発毛剤が、各メーカーから続々と登場しました。薄くなってしまった髪にただ悩んで…
2023/09/07
薄毛・抜け毛の治療方法
頭皮外来という言葉を知っていますか?
AGAやFAGAという言葉を目にしたことはありませんか?AGAは男性型脱毛症、FAGAは女性男性型脱毛症の略称です。AGA、FAG…
2023/09/07
薄毛・抜け毛の治療方法
【医師監修】女性薄毛の薬の種類と効果
女性薄毛の薬の種類と効果 鏡を見ていて薄毛や抜け毛が目立ち始めると、不安を感じてしまいますよね。進行を防ぐためにすぐ対策を取りたい…
2023/09/19
薄毛・抜け毛の治療方法
【医師監修】女性型脱毛症(FAGA)治療中の初期脱毛について分かりやすく解説
女性型脱毛症(FAGA)治療中の初期脱毛について FAGAの治療中に、急激に抜け毛が増える場合があります。これは、初期脱毛といって…
2023/09/19
薄毛・抜け毛の治療方法
女性頭髪外来
女性頭髪外来とは? 女性の髪を生やすための内服薬・外用薬を中心にした治療を行うクリニックのことです。女性の頭皮・頭髪治療に精通した…
2023/09/07
薄毛・抜け毛の治療方法
【医師監修】女性型脱毛症(FAGA)の検査方法と料金を解説
女性型脱毛症(FAGA)の検査方法と料金を解説 FAGAが疑われる場合は、クリニックで検査を受けることが大切です。ここで気になるの…
2023/09/19
薄毛・抜け毛の治療方法
【医師監修】薄毛・抜け毛予防サプリメントの発毛効果について
手軽に発毛の効果を得られるとして注目の発毛用サプリメント。サプリメントとは、英語のsupplementという単語が由来となり、和訳…
2023/09/21
薄毛・抜け毛の治療方法
女性の薄毛への対処法「自毛植毛」の特徴3つ
女性の薄毛への対処法「自毛植毛」の特徴3つ 頭皮が透けて見えるようになってきた、ヘアスタイルが決まらなくなってきたなど、髪の毛の違…
2023/09/19