女性の発毛方法薄毛・抜け毛予防サプリメント。発毛効果の実態は?

薄毛・抜け毛予防に。髪の毛に効くサプリは?
薄毛・抜け毛防止|発毛用サプリメントの役割とは?
手軽に発毛の効果を得られるとして注目の発毛用サプリメント。
サプリメントとは、英語のsupplementという単語が由来となり、和訳すると「補足、追加」を意味します。つまり発毛をうたったサプリメントは、発毛を補助する役割をもち、日常の食事では必要摂取量の足りない発毛に有効な成分を簡単に補うことができる「栄養補助食品」の位置づけとなります。そのため、残念ながら発毛をうたったサプリメントは「飲むだけで生える薬」ではありません。
発毛サプリメントとは日々の頭皮ケアや日常生活の改善、医療機関での発毛治療などを補助するための食品であることを理解しておきましょう。
薄毛・抜け毛の予防に効く3つの効果
発毛サプリメントは、効果別に大きく3タイプに分かれています。
- 1ホルモンバランス調整
- 抜け毛の原因である男性ホルモンの分泌を抑制するサプリメントです。
発毛よりも、抜け毛予防に大きな効果を発揮します。
- 2髪の栄養補給
- 切れ毛や髪が細いなどの症状に適した、健康な髪を作り出す成分を配合したサプリメントです。
毛髪に必要な栄養を補い、髪1本1本を丈夫にする効果をもっています。
- 3毛母細胞の活性化髪を生成する
- 毛母細胞の生まれ変わりを助け、毛量を増やすことを目的としているサプリメントです。
中高年からの抜け毛対策に向いています。
女性向け薄毛・抜け毛改善サプリメントは?
発毛サプリメントに含まれる代表的な成分をご紹介します。
- L-リジン
- 必須アミノ酸のひとつ。頭皮や毛母細胞の新陳代謝を高め、抜け毛や髪の育成に効果的です。
L-リジンは体内で作り出すことができないため、サプリメントで毎日欠かさず補うことをおすすめします。
- ビタミンE
- 頭皮の毛穴詰まりの原因となる過酸化脂質を抑える効果があります。
頭皮の脂性を改善し、頭皮を健やかに保つ効果を期待できます。
- 亜鉛
- 髪の毛を作るために必須となるミネラル成分のひとつです。
普段の食事では1日に必要な摂取量を補うことが難しいため、サプリメントで効率よく摂り入れたい栄養素です。
加齢にともなう薄毛・抜け毛が気になる方

加齢にともなう薄毛・抜け毛について、「誰でも年を取るんだし、加齢の抜け毛はどうしようもないのでは……」と考えていませんか?
加齢の抜け毛にも、サプリメントで対処することができます。では、加齢にともなう薄毛や抜け毛の場合、どんなサプリメントを選ぶのが良いのでしょうか。
加齢でもたらされる薄毛や抜け毛の主たる原因は、女性ホルモンのひとつである「エストロゲン」の減少が挙げられます。エストロゲンは、女性らしい体つきや美しい肌、髪を作り出して維持する働きをしています。一般的に、エストロゲンは40代くらいから分泌量が低下するといわれているため、加齢による抜け毛や薄毛につながるのです。
加齢にともなう抜け毛や薄毛をカバーするには、女性ホルモンであるエストロゲンの働きを補うことを意識することが大事です。
女性ホルモンを整えるためにおすすめなのは、大豆イソフラボンが入ったサプリメントです。大豆イソフラボンは「植物性エストロゲン」と呼ばれ、女性ホルモンと同じ働きをするのが特徴です。エストロゲンの分泌量が減少しても、同じ働きをしてくれる成分をサプリメントで補うことができるのは心強いですね。
ただし、大豆イソフラボンの摂取のしすぎは逆効果になる恐れがあります。サプリメントの要量・用法をきちんと確認し、守って摂取しましょう。
またエストロゲンの減少のほかにも、冷え性で血行が悪化することで薄毛や抜け毛を引き起こしやすくなる場合があります。血流が悪くなると、健康な髪の毛や頭皮を守るのに必要な栄養素を届けられなくなるためです。
血行不良を防ぐには、代表的な発毛サプリメントの項目でも挙げたビタミンE、ヨードの含まれたサプリメントが良いでしょう。ビタミンEで血流を促進し、ヨードで新陳代謝を活性化させることにより、血行不良による抜け毛や薄毛への対策ができます。
発毛サプリメントの効果を高める方法
「毛髪の一生(ヘアサイクル)は通常4~6年。しかし、薄毛が進行すると、ヘアサイクルは数か月~1年弱に縮まります。発毛サプリメントは継続が力なり。最低でも髪の成長に合わせ、1ヶ月~3ヶ月間は飲み続けることをおすすめします。
また、サプリメントの効果を高めるためには、日々の頭皮ケアで頭皮の汚れを落とし、育毛剤で頭皮や髪に必要な栄養を補うことで相乗効果を期待できます。
頭皮ケアと自分に合った発毛サプリメントで健やかな髪を育む努力をおこない、薄毛の悩みを解消しましょう。
まとめ
薄毛や抜け毛予防のためのサプリメントの効果や成分、加齢による抜け毛の場合のおすすめ成分、効果を高める方法などをご紹介しました。
サプリメントは頼りになりますが、冒頭でも説明したとおり、サプリメントだけを飲んでいれば完全な薄毛・抜け毛対策が出来ているとはいえません。悪い頭皮環境を放置しておいたり、不規則な生活を続けたりしていては、せっかくのサプリメントも効果を発揮できない可能性が高いです。バランスの良い食事や規則正しい生活を心がけ、サプリメントの効果を十分に感じられるようにしましょう。
また、薄毛や抜け毛のなかには、病気が隠れている場合もあります。頭皮ケアや生活習慣に気をつけていて、かつサプリメントを飲んでいてもなかなか抜け毛や薄毛が改善されず、悪化することもあるかもしれません。
必要に応じて皮膚科やAGA専門の医師に相談し、健康な髪の毛を守りましょう。
この記事の監修医師
AGAスキンクリニック レディース院 診療顧問麻生 泰(あそうとおる)医師
- 【資格】
- 医学博士(慶応義塾大学)
- 【所属学会】
- 日本形成外科学会
日本美容外科学会
日本マイクロサージャリー学会
薄毛・抜け毛でお悩みの方へ。まずはお気軽にご相談ください
- 0120-820-417
- 無料カウンセリング予約・相談
電話受付:9:00~21:00(年中無休)
あわせて読みたい女性の発毛方法の記事一覧
-
女性の発毛方法
女性の薄毛にも効果的!?ミノキシジルを使用した薄毛治療について
女性の薄毛治療にミノキシジルは効果がある? 「あれ?もしかして髪の毛が少なくなったかも…」ふと鏡を見たときに、薄毛が進行しているこ
2018/03/13
-
女性の発毛方法
パソコンなどのブルーライトが発毛の邪魔に
現代は会社でも自宅でもパソコンを使用しますし、屋外では携帯電話やスマートフォン、タブレットなど手軽に持ち運べるものがありますから、
2017/09/21
-
女性の発毛方法
地道な発毛&育毛!即効性のある増毛&植毛!正しく理解して選択しよう!
「発毛」とは、毛がない状態から、髪の毛を増やすことです。髪の毛が生えるために必要不可欠な毛母細胞を活性化させ、休眠中の毛根から再度
2017/09/21
-
女性の発毛方法
発毛するために必要なものを、毛根に直接投入!
「一日でも早く薄毛を解消したい!」と望む女性のために、注射器をつかって頭皮に毛母細胞を直接注入する「メソセラピー」という施術があり
2017/09/21
-
女性の発毛方法
生えなくなった原因を知り、髪の発毛と育毛を考えた環境を整える
髪は女性の命と言われるほど、容姿の魅力を左右します。だからこそ、昨今増えている女性の薄毛の悩みは深刻です。では、なぜ髪は生えなくな
2017/09/21
-
女性の発毛方法
薄毛が気になったら、ココを押そう!発毛に効くツボはココ!
薄毛に悩んでいる女性が、すぐにはじめられる薄毛対策といえば「頭皮の血行改善」です。血行が悪いと毛根に栄養が届かないため、髪が痩せて
2017/09/21
-
女性の発毛方法
海藻類って、本当に発毛に効果があるの?!
昔から海藻類は、「髪を黒くさせる」「育毛効果がある」など、髪に良い食材として有名です。では、一体海藻類の何が髪に良いのでしょうか?
2017/09/21
-
女性の発毛方法
薄毛のあなた!必要なのは育毛?発毛?
鏡に映る砂味の毛のわけ目、自分の後頭部が写っている写真に、ドキっとすること、ありませんか? 「最近、抜け毛が増えたような気がして
2017/09/20
-
女性の発毛方法
発毛剤を使っても発毛しないとお悩みの方へ
髪の毛に悩みを抱えている方は大勢いますが、そうした方の中には市販の発毛剤を購入して使用しているという方も多いのではないでしょうか。
2017/09/20
-
女性の発毛方法
発毛にお悩みの方はここをチェック
近頃髪の毛が薄くなってきたなと感じている方の中には、市販の発毛薬などを使用している方もいるのかもしれません。髪の毛の悩みというのは
2017/09/20